【77日目】ヴィクトリアフォールズへの拠点、リビングストンへ

2025年5月11日:ザンビア(カロモ

昨晩、フロントライトを紛失していることが発覚して意気消沈していますが、リビングストンを目指して宿を出発

宿からメインロードまでは未舗装路の細い道を暫く進みます。

昨日まで予定以上に頑張って漕いできたので、途中に激坂や路面がボロボロな場所が無ければ今日中にリビングストンに到着できると思います。

リビングストンに着いたら美味しいものを鱈腹食べてやる。

それが1番のモチベーションw

出発した時は少し肌寒かったんですが、少しして日が高くなるととても暑くなってきた。

それでも日を避けるような場所は道の脇に全くないエリアが続き、漸く日を避けて休めるバス停が見えた時は本当に助かりました。

バス停で涼しみながらモンスターエナジー休憩♪

休憩後は暑さとアップダウンと戦いながら先へ

昼に少し大きめの町に到着したのでここで昼食をとることに

そこまでお腹は空いていないのでパンで軽めに済ますことに。

パンの中に入っているクリーム、期待していなかったけど思ってたより全然美味しかった^^

もう1つ買っても良かったかも…

リビングストンまでの距離や暑さ、疲労を考えると今日中に到着するのが少し微妙かもしれない・・・

ちょっと不安になっていたんですが、徐々に道が下り基調になりペースが上がってきました♪

これなら暗くなる前に到着できそう!

それでも疲れはするので適宜休憩を挟んでいきます。

メインの道路から脇道があったので、脇道に入ったところで小休憩

その後も下りに身を任せ漕ぎ続け、遂にリビングストンの町の入り口に到着。

ここから数キロ走って町の中心へ。

町の中心に到着したらすぐに宿を見つけて休みたいところなんですが、、、

その前にATMでお金をキャッシングし、さらにSimカードのデータを追加購入(チパタで購入したSimのデータがちょうど前日に使い切ってしまったので・・・)

事前にリビングストンの宿を数件ピックアップしていたんですが、満室だった時に何件も訪ねるのが辛いのでネットで状況を確認して向かいたかったんですよね^^;

ネットで調べると第一候補にしていたFawlty Towers Loudgeに部屋の空きがあったので、念のため予約をしてから宿へ!

無事チェックインを済ませ、宿内にあるBarでコーラを飲みつつ一息つきます。

宿にはドミトリーの部屋が多くあるんですが、1部屋にお客を集めることはせず少人数且つ近い国籍、性別など上手いこと臨機応変に部屋割りをしてくれています。

とても有難い心使い♪

なので、各ドミの部屋に数人ずつ割りあてられるため部屋の中に余裕があり、とても過ごしやすかったです^^

BarでゆっくりしているとTVでプレミアリーグの放映が始まり、宿のスタッフや他の宿泊客が集まり皆で見ることに。

リバプールファンのお客さん^^

サッカーが気になり外に買い物へ行けなくなってしまったので、宿でピザを注文🍕

この宿にはピザ窯があり、注文するとその場でピザを焼いてくれます♪

サッカー観戦のあとはタロット占いと手相占い🔮

偶然にも日本人の占い師の方も滞在されており、ご厚意で無料で占ってもらいました。

下はイングランド人のレオが占ってもらっています。

レオの次は僕も占ってもらいました!

タロット占いでは

「他の人の2倍濃い人生を送っている。色々チャレンジして破天荒っぽく見えるかもしれないけど、ちゃんと下準備や根回しをして慎重に物事を始める。」

かなり端折っていますがこんな感じでした。

占いの結果で一番面白かったのは手相を見てもらった時の「社長になるかホームレス」

極端過ぎ😅

まぁ、今ホームレスみたいなもんだしな・・・

この日は疲れていたのに楽し過ぎて深夜まで三人で盛り上がっていました。

暫くリビングストンで休みつつ、この町の最大のアクティビティである”ヴィクトリアフォールズ”の観光にも行って見たいと思います!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする