2025年3月3日〜3月4日:ケニア(エマリ)
昨日は蚊とのバトルのためほぼ眠れなかった。。。
少しだけ体調は回復したけど、全然自転車を漕げる状態じゃない。
今と間ている安宿から2キロほど行ったところに綺麗な宿があるみたいなので、そちらへ移動することにします。
体調が悪いのでゆっくり進む。
宿へ向かう途中にある銀行のATMでお金をおろすことにします。
(泊まっていた安宿のおばちゃんが優しくて銀行の場所も出発時に丁寧に教えてくれました。昨日到着した時もこのおばちゃんが一番優しかった)
ATMで無事にお金をおろしたが、まだ時間が早いため銀行のセキュリティスタッフの人と一緒に日陰で休むことに。
セキュリティの人と話していると銀行の中から偉そうなスタッフも出てきて皆んなで雑談^^
あっという間に時間が経ち宿の受け付けも開いていると思うので宿へ再度向かいます。
宿が近づくと未舗装の道になり、こんなところに本当に宿があるのか?と少し不安になります。
暫く進むと宿のゲートがありホッとします。
ゲートの中に入るとジャングルかっと思うような景色が広がっており、鬱蒼とした木々に囲まれた道をさらに進んでいくとレセプションの文字が。
ただ、レセプションには誰もいなかったため、誰かいないか敷地内を探していると人の声が聞こえてきたのでそちらの方へ向かうと大勢の人が集まってミーティング中・・・
なんかやばいタイミングで打ち合わせの邪魔しちゃいました。。。
少し気不味かったですが、一人のスタッフがこちらに来てくれて受付等を行なってくれ無事にチェックイン。
シャワーを浴びてBarエリアでゆっくり。
昨日寝れなかった分、がっつり昼寝
夕方に近くのカフェ(2キロあるけど)へ
少しなら食べれそうだと思いチキンバーガーを注文しようとしたが、残念ながら今日はチキンがないということなので、ビーフカレーを注文。
思っていた以上にちゃんとしたモノが出てきた驚きました(失礼)
今の体調では完食できず、半分近く残してしまいましたがかなりしっかりしたカフェでした。
ピザも食べてみたかったな。
翌朝、体調次第では出発しようと思っていたんですが、まだ頭がくらくらしたり体に力があまりはいらない。
宿のオーナーにwhatsappで連絡してもう1泊させもらうことに。(昨日、夜にオーナーと色々話して延泊するときはwhatsappで連絡する話をつけておきました)
朝食もあまり手がつかず、昨日よりは確実に復調してきているのにまだまだ万全には程遠いようです。
今日は大人しく宿の中でゆっくりすることにします。
部屋はそれぞれ個室になっています。
日が当たるところは暑いんですが、日陰や部屋の中は思ったよりかは涼しいかったです。
スタッフのおじちゃんの拘りの自転車の話を聞いたりゆっくり休養させてもらいました。

oplus_32