2020年1月29日〜30日:スペイン(les Tres Cales)
バルセロナを出発して3日目
本来なら今日バレンシアに到着したかったけど、思っていた以上にペースが上がらないため到着は明日になりそう。
バルセロナから離れたことで景色は田舎っぽくなり、走る身としては気持ち良くなってきています。
やっぱり自然を感じながら走るのが気持ち良いです♫
大きめの道路を走っていると、止まって休んでいる自転車乗りを発見
彼はスウェーデンを出発して、ヨーロッパを周っている途中。
彼とは進む方向が一緒なのでこの日は道中何回も再会しました。
夕方前に海辺で再会した時は彼が海で泳ぐというのでその光景を撮影するように頼まれたw
彼はこのままここでキャンプをするので、僕も誘われたんですが僕は明日確実にバレンシアへ到着するためにもう少し先へ進んでおきたくて、ここでお別れすることに。
結局、僕はここから20キロほど先へ行ったオレンジの畑でキャンプ
本当はもっと先へ行きたかったんですが、前輪のスローパンクが発生して何度か修理しても直らず途中で断念しました^^;
翌朝も何度か故障箇所を確認したんですが、以前と同じくチューブのノズルの付け根辺りが破損していそう(^◇^;)
途中でパッチを使い切ってしまい、さらに新しいチューブも前回使ってしまったので、手持ちの道具では対処不能・・・
どこかのショップで購入が必要となってしまいました。
途中、数件の自転車ショップがあったんですが、どこもサイズが合うチューブは無かった。
その後も、騙し騙し走ってみましたけどこのまま走るのは無理(^◇^;)
10キロほど進み小さな町があった。
ここで自転車ショップがあれば良かったんですが、地元の人に聞いたところ今日は閉まっているし小さなショップだからバレンシアまで行かないとちゃんとした物は買えないよと、、、orz
念の為、町の警察署にも行った聞いてみたんですが同じ解答でした。 オワタ(-。-;
警察の方の案で「バレンシアまで近いし、この町から電車に乗って行ったら?」
と言うことで自転車が乗れる電車を教えて頂きました^^
電車まで時間あるので少し町の中を歩いてから駅へ
小さな町なんですが中心には大きな塔と教会がありました。
ゆっくり見てみたい気もしますが、この時は気持ち的に余裕がなく先を急いでしまった(^◇^;)
駅の自販機でチケットを購入
ホームに誰もいないので不安になります^^;
1時間ほど電車に揺られ無事にバレンシア到着!
自転車をそのまま乗せれるのでヨーロッパの電車は本当に有難いです。
日本ももっと普通に自転車が乗せれるようになれば良いんですけどね・・・
(のぞみは無理としてもこだまやひかりはもう少し楽に乗せれるようにして欲しい)
駅から出るとすぐそばにある大きなコロッセオに驚き(・Д・)
バルセロナとは違った雰囲気の町に気持ちが高揚します。
駅のインフォメーションで安めの宿を教えてもらい、無事にチェックイン!
(スタッフの方もめっちゃフレンドリーでした)
なんだかんだバレンシアに到着したので今日はビールでセルフ祝杯🍻
スペインにいるのに敢えての青島ビールですがw
久しぶりの中華に体の中から癒されます(*>ω<*)
明日は自転車ショップを探して新しいチューブの補充をしなければ・・・
《今日のルート》
2020/01/29
2020/01/30