
アフリカ渡航準備:予防接種
今回はアフリカ渡航に向けた準備の1つ予防接種のお話。 前回の旅の準備の時にもお世話になったこちらでアフリカ渡航に向けた予防接種...
~人と人とを繋ぐ自転車旅~
今回はアフリカ渡航に向けた準備の1つ予防接種のお話。 前回の旅の準備の時にもお世話になったこちらでアフリカ渡航に向けた予防接種...
前回のユーラシア大陸横断&南米縦断の旅が終えて早4年経ち、再度長期の旅に出る気はそこまでなかった(短期の海外旅行は年3、4回行ってま...
疲労もあったけど、この日はどうしてもやっておきたいことがあったのでタバスに延泊。 旅が予定より遅れているため、このままだと予定していた期限内に旅が終わりません。 そのため、日本の会社に休職の延長をお願いする必要があります。 無事、延長されれば良いのですが・・・
今更感がハンパないですが旅のキッカケについて少し紹介します。なんでユーラシア大陸を自転車で走るのか、なんで糸つなぎをしているのかを簡単にですが紹介させて頂きます。
beruf baggage様から冬用のグローブのサポートが決まりました。元々日本でバッグは使用していてグローブも昨シーズン買おうとしましたが買えず。そんなberuf baggage様のグローブを今回サポートしていただく機会を頂き大変喜んでおります。
中国の観光ビザ(30日)を代理店経由で取得しました。
モンベル様から旅の装備を追加支援して頂きました。
海外へ長期で行く方は海外保険に加入する方が多いと思います。 僕も今回色々調べて加入をしたのでその情報を参考に載せておきます。 短期旅...
株式会社モチヅキ様からバーナー、浄水器等の御支援を頂きました!
いい加減ブログを定期的に更新するようにしないと・・・ 更新しない間、ずっと遊んでいた訳ではありません!←これ重要...