2018年1月28日:カンボジア(スバイリエン(SVAY RIENG)〜プノンペン(PHNOM PENH))
カンボジア2日目、今日はカンボジアの首都プノンペンまで行けたらと思ってます。

昨晩泊まった宿
宿を出て進んでいると・・・
後ろから来た原付のおっちゃんに声をかけられ一休みすることに。まだ殆ど進んでいないのにいきなり休憩しちゃいます(^^;;
毎日何人もモーターバイクで旅をしている外国人に会うそうで今日も2人会ったらしい。
おっちゃんと話してると地元の子供が寄って来た♫
カメラを向けると少し離れて隠れるのが可愛いい^^
おっちゃんとは少し話したあと、再出発!
カンボジアに入って思うのは道があまり良くない。
あとマジ暑い(^◇^;)
思うようにスピードが出ないし疲労も溜まって来ます。。。
昼も過ぎたしどこかで補給と休憩をしたいと思っていたら長距離バスが寄るパーキングエリアがあったのでそこで休むことにする。
肉まんとジュースで一休み。。。
その後、1時間ほど走ると日本が協力して作った「つばさ橋」が見えてきた。
ちなみに、、、
この辺は日本が支援して作った道らしくとても綺麗で走り易かったです^^
道がとても平坦なのと路面状況がとても綺麗なのか自転車で走っていてもタイヤと道路との抵抗をほぼ感じません。
今まで色んな道を走って来ましたが改めて日本の作る道路の質、技術って凄いと思います!!!
その前の場所は中国が支援して作ったらしいんですがそこまで平坦じゃないし、タイヤと地面との抵抗を感じました。。。

遠くに見えるのがつばさ橋
この橋が出来たことでハノイ〜プノンペン間の長距離バスの移動時間が1時間以上短縮できたらしいです。
(距離短縮はチャリダーにとってもありがたい話だが結構斜度があるので大変だった。できればもっと斜度と高さは緩めにして欲しかった^^;)

坂が急で疲れる^^;
まだ出来て新しいためか、つばさ橋は地元のカンボジア人にとっての写真スポットになっていて大きめのバスやミニバス、バイクなどみんな停めて写真を撮っていました。

カンボジア人もみんな写真撮ってた(笑)
3時間ほど走り、日が暮れる頃になんとかプノンペン入りを果たします。
宿を見つけた頃には外は真っ暗になっていてちょっと怖かったけど8年くらい前に訪れた時より治安は格段に良くなってそうだった。
チェックイン後には夕飯を食べにぷらっと宿周辺を歩いたが遅くまで営業しているバーやレストランがあってやはり治安が良くなったのを再認識させられました!
夕飯は宿近くのお店でフライドヌードルを食す🍽
※後日確認したらこのお店はベトナム料理店だったw
明日は休息日にしてプノンペンを少し観光しよう思います♫
《今日のルート》