今日も世界のどこかで全力疾走

~人と人とを繋ぐ自転車旅~

フォローする

  • HOME
  • PROFILE
  • ROUTE
  • CoC(糸つなぎプロジェクト)
  • 旅のつながり(Connection by Travel)
【352日目】ゴリスまで一気にワープ

【352日目】ゴリスまで一気にワープ

2022/11/11 16-アルメニア, 旅日記

2018年10月28日:アルメニア(メグリ〜ゴリス) 今日も良い天気です。 絶好のサイクリング日和! こんな日に自転車に乗らないな...

記事を読む

【351日目】メグリで休養

【351日目】メグリで休養

2022/11/8 16-アルメニア, 旅日記

昨日、命からがらメグリの町に戻ってきました。 今日はさすがに動く気がしないので1日ゆっくり過ごすことにして、明日以降のことはあとで考えることにします。

記事を読む

【350日目】アルメニア、2日目にして死にかける

【350日目】アルメニア、2日目にして死にかける

2022/11/6 16-アルメニア, 旅日記

今日から本格的にアルメニアの旅が始まります。 初日からいきなり大きめの山を越えていく必要があるので、無事に越えていけるか不安です。。。

記事を読む

【349日目】イラン出国、アルメニア入国

【349日目】イラン出国、アルメニア入国

2022/11/5 15-イラン, 16-アルメニア, 旅日記

2018年10月25日:イラン(ジョルファ)〜アルメニア(メグリ) アルメニアまであと少し。 今日中には入国可能だと思います! た...

記事を読む

【348日目】イランとアゼルバイジャンの国境の町へ

【348日目】イランとアゼルバイジャンの国境の町へ

2022/11/3 15-イラン, 旅日記

マランドを出発し、イランをさらに北上していきます。 イランも残すところあと少し。今日を入れてあと二日ほどでイランから次の国へ行けそうです。

記事を読む

【347日目】タブリーズを出発

【347日目】タブリーズを出発

2022/10/29 15-イラン, 旅日記

タブリーズを出発し、イランをさらに北上して次の国へ向かって行きます。 北上するにつれ、徐々に気温が下がり寒くなると共にイランの終わりが近づいていることをシミジミ感じます。

記事を読む

【346日目】イランのカッパドキア:カンドヴァン村へ

【346日目】イランのカッパドキア:カンドヴァン村へ

2022/10/29 15-イラン, 旅日記

今日は宿のオーナーにオススメされたカンドヴァンという村に観光しに行きます。 カンドヴァンはトルコのカッパドキアのように山の岩肌に穴を掘って住居にしている村です。

記事を読む

【345日目】イラン第4の都市タブリーズに到着

【345日目】イラン第4の都市タブリーズに到着

2022/10/16 15-イラン, 旅日記

2018年10月21日:イラン(タブリーズ) 早朝、タブリーズのバスステーションに到着。 相変わらずバスの道中は爆睡...

記事を読む

【341〜344日目】エスファハーンで休養。そして次の街へ

【341〜344日目】エスファハーンで休養。そして次の街へ

2022/10/9 15-イラン, 旅日記

エスファハーンに戻ってきました。 ただ、足の怪我がまだ治りそうに無いので今後のスケジュールを考えつつ、少しの間違休養することに。 そして、休養後に遂にエスファハーンを出発して次の街へ向かいます。

記事を読む

【340日目】エスファハーンへ帰還

【340日目】エスファハーンへ帰還

2022/10/8 15-イラン, 旅日記

昨日はシャフレコルドに住むイラン人家族の家に泊めて頂いた。 エスファハーンまで約100キロあるが、一刻も早く帰りたい気持ちでいっぱいです。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • ご連絡 (2)
  • はじめまして (1)
  • ビザ (6)
  • 旅日記 (537)
    • 01-日本(スタート) (6)
    • 02-中国 (31)
    • 03-香港 (2)
    • 04-ベトナム (29)
    • 05-カンボジア (14)
    • 06-タイ(1回目) (23)
    • 07-ラオス (13)
    • 08-タイ(2回目) (23)
    • 09-ミャンマー (20)
    • 10-中国(2回目) (13)
    • 11-カザフスタン (9)
    • 12-キルギス (25)
    • 13-ウズベキスタン (15)
    • 14-トルクメニスタン (4)
    • 15-イラン (33)
    • 16-アルメニア (26)
    • 17-ジョージア (4)
    • 18-ペルー (47)
    • 19-ボリビア (27)
    • 20-チリ (38)
    • 21-アルゼンチン (31)
    • 22-トルコ (5)
    • 23-日本(一時帰国) (2)
    • 24-ウクライナ (5)
    • 25-トルコ(2回目) (12)
    • 26-ブルガリア (9)
    • 27-北マセドニア (6)
    • 28-コソボ (5)
    • 29-アルバニア (12)
    • 30-モンテネグロ (5)
    • 31-クロアチア (18)
    • 32-ボスニア・ヘルツェゴビナ (1)
    • 33-スロベニア (1)
    • 34-イタリア (15)
    • 35-フランス (11)
    • 36-モナコ (1)
    • 37-スペイン (22)
    • 38-ポルトガル (7)
    • 39-韓国 (5)
    • 40-日本(ゴール) (1)
  • 旅日記(2nd) (61)
    • 01-日本(スタート) (1)
    • 02-ケニア (8)
    • 03-タンザニア (27)
    • 04-マラウイ (15)
    • 05-ザンビア (12)
  • 準備 (14)
    • きっかけ (1)
    • スポンサー (5)
    • ルート (2)
    • 予防接種 (3)
    • 手続き (3)

アーカイブ

  • 2025年9月 (1)
  • 2025年8月 (13)
  • 2025年7月 (2)
  • 2025年6月 (14)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (13)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (21)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (27)
  • 2024年10月 (11)
  • 2024年9月 (9)
  • 2024年8月 (16)
  • 2024年7月 (20)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (13)
  • 2024年4月 (16)
  • 2024年2月 (1)
  • 2023年11月 (8)
  • 2023年10月 (13)
  • 2023年9月 (6)
  • 2023年8月 (12)
  • 2023年7月 (14)
  • 2023年6月 (11)
  • 2023年5月 (18)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (1)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (9)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (10)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年3月 (2)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (19)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (16)
  • 2018年10月 (15)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (19)
  • 2017年11月 (11)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (2)

最近の投稿

  • 【77日目】ヴィクトリアフォールズへの拠点、リビングストンへ
  • 【76日目】久しぶりに自転車を漕ぐことに集中した日
  • 【75日目】ルサカ出発2日目。ボロボロのアスファルトに苦しむ
  • 【74日目】ルサカを出発、ヴィクトリアフォールズを目指して
  • 【70日〜73日目】ルサカで中華料理を食べまくる日々

人気記事

  • 【839日〜840日目】韓国サイクリング編:国土縦断自転車道路(ソウル-釜山)スタート

  • 【441日目】悲願のマチュピチュ観光。時間の確認は重要!

  • 【298日目】サマルカンドで一番美味しいプロフを求めて

  • 【843日〜844日目】国土縦断自転車道路(ソウル-釜山)完走、いざ日本へ

  • 【72日目】宿を探してたら置屋に泊まることに・・・

  • 最近のコメント

    • 【845日〜860日目】約2年半の自転車旅。ついに完結… に oinari より
    • 【68日目】連日の熱中症、2日連続の選択ミス に oinari より
    • 【68日目】連日の熱中症、2日連続の選択ミス に Katashi & Yoshiko より
    • 【845日〜860日目】約2年半の自転車旅。ついに完結… に H氏 より
    • 【37日目】失敗続きの1日・・・ に oinari より

    日本ブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    スポンサー

    mont-bell
    msr
    footlab
    berufbaggage
    rinproject
    ravpower
    “diatec”

    © 2017 今日も世界のどこかで全力疾走