【112日目】道中、何もイベント無いのも辛い
今日はナコーンラーチャシーマからコーンケーン方面へ移動します。 明日の昼にコーンケーンで人と会う約束があるので間に合うことが出来る距離まで縮めておこうと思います。 今日は道中に大きな坂も無いので楽なルートなんですが、道中何も変化が無いってのはある意味辛かった1日。
今日はナコーンラーチャシーマからコーンケーン方面へ移動します。 明日の昼にコーンケーンで人と会う約束があるので間に合うことが出来る距離まで縮めておこうと思います。 今日は道中に大きな坂も無いので楽なルートなんですが、道中何も変化が無いってのはある意味辛かった1日。
Pak Congからナコーンラーチャシーマという町を目指します。 今日のルートは最初の下り以外はアップダウンが多いので気合い入れていきます!
2018年2月28日:タイ(アユタヤ〜Pak Cong) 今日は僕もアユタヤを出発。 アユタヤからはタイを北東に進んで行き、ラオ...
今日は昨日アポをとったアユタヤの学校へ訪問します。 生徒達がどんな反応してくれるか、上手くコミュニケーションか等の不安を抱えて向かいます。 会ってみると生徒たちはみんな日本に興味津々で色々話すことが出来てともて楽しい時間を過ごさせてもらいました。
今日はゆっくりしようと思ってたんですが、昨晩出会った日本人兄弟と話した結果、アユタヤの学校を訪問してみることになりました。門前払いされるかもしれない不安もありながら、とりあえず学校へ向かいます。
今日は1日アユタヤ観光。アユタヤ王朝の寺院や仏像を巡って来ます。こういう時自分の自転車があるって便利です^^ アユタヤと言えばあの場所ということで勿論ストIIのあのボトルステージにも行ってきました(笑)
長らく過ごしたバンコクを今日こそ出発します! 目指すはこれまた有名な観光地アユタヤ。バンコクからそんなに離れていないのでリハビリにちょうど良い距離です! そしてアユタヤでまた予定以上滞在することになるとはこの時は思ってもいませんでしたw
2018年2月22日:タイ(バンコク) 昨日、自転車のメンテンスが無事終わり準備万端。 今日はバンコクを出発しよう! と思って...
今日は自転車のメンテナンスをするため宿近くの自転車屋へ行きます。ショップはアイテムも豊富だし店員さんのスキルも日本と変わらず安心して任せれました。受け取る時には少し冷やっとさせられましたが・・・
日本に帰る友人たちを見送りバンコクに戻ってきました。友人たちと過ごした数日がとても楽しかったので、一人になるとなんにもヤル気がなくなってしまったので数日はダラけた日々を過ごし、出発が億劫になってきます・・・